Amazon primeビデオはご視聴されていますか?
私はAmazon prime会員で、一部を除き、多くの映画が自宅で観ることができるので登録をしています。
そんな中で、先日「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」を観て、子どもを授かったことへの幸せを改めて感じ、命に尊さを痛感しました。
「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」映画のあらすじ
主演の松重豊さん演じるヒキタさんは、49歳の人気作家。
一回り以上年が離れた北川景子さん演じる妻サチさんと仲良く暮らしています。
子どもがいなくても、2人で幸せに暮らしていけたらと、気ままに夫婦生活を送っていると、突然妻が「ヒキタさんの子どもに会いたい」と。
それから夫婦の、妊娠するための努力が始まりました。
1年たっても妻から兆候の報告はなく、検査の結果不妊の原因はご主人のヒキタさんにありました。
でも毎回痛いつらい治療を受けるのは妻のみ。そんな自分の不甲斐なさにご主人は、怒りを感じたり、焦燥感に駆られたりしていました。
1年続けたタイミング法、次に体外受精、そして顕微鏡受精へとステップアップしていき、ついに…
この続きはぜひこちらから!
子どもを授かったことへの感謝
映画の中で、山あり谷ありの現実に夫婦の様々な感情が溢れていました。
山は、富士山のてっぺんのような絶景が見え(私の想像ですが)、谷は目を閉じても開けても同じ暗さがずっと続き、心から喜んだり、どん底まで悲しんだりしました。
毎日、子育てをしていて、いろいろな葛藤やイライラ、悩みなど本当にたくさんのことがありますが、子どもたちがここにきてくれたことは、奇跡なんだと、この映画を観て改めて思いました。
Amazonプライムとは?
Amazonプライムは、年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、迅速で便利な配送特典や、プライム会員特典に含まれるPrime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラムです。
アマゾンでのお買い物の際、配送料が無料になったり、Prime Readingでは、人気漫画やビジネス本、雑誌も読み放題です。
まとめ
なかなか映画を映画館で観ることが難しいこの時期に、映画やドラマがお好きなかたに、Amazon primeビデオはかなりおすすめです。
「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」を観て、子どもを授かることができたのは奇跡なんだと改めて思いました。
Amazonプライムに関する情報はこちらからです。