発達障害
ひか・まめ双子自閉症児と、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 発達障害の勉強をしている中で、「事前準備をすること」の大切さを体感したことを書かせて頂きます。 伝えるということ 憶測で判断したことを反省 「約束をする」という準備 まとめ 伝えるとい…
こんにちは。僕は双子自閉症児ひか・まめの「まめ」です。 お母さんはこのブログを、書いているRibbonです。 双子次男の「まめ」です 自閉症のことをもっと知ってもらいたくて、今日は ・できるようになったこと ・お願いしたいこと1つ についてあなたに伝…
双子自閉症児ひか・まめと、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 生まれつき持っている「素晴らしい能力がある人」っていらっしゃいますよね? 「it」(イット)をお持ちの方に出会いました。 それって何?どんな人のこと?と興味を持って頂いたかたへ。 「it…
双子自閉症児ひか・まめと、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 7歳のひかと、まめは、重度知的障がいがあり、自閉症です。 実年齢は7歳ですが、本人たちの持つ知的部分は現在、概ね1歳半から2歳くらいとこの夏に判定がでました。 ここでは、障がいをお持…
ひか・まめ双子自閉症児と、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 双子長男ひかは、言葉が思い通りに出ず、7歳になった現在も怒りやもどかしさを手や足を出し、周りの人に意思表示がうまくできないことが多くあります。 特性があるお子さんが、言葉が出ず怒っ…
こんにちは。僕は双子で自閉症児ひか・まめの「ひか」です。 お母さんはこのブログを書いているRibbonです。 僕は、みんなが使っている言葉で自分の意思を伝えることが難しくて、前回のようにお母さんの手を借りて思いを伝えさせてもらいます。 (ひかの気持…
双子自閉症児ひか・まめの母で保育士のRibbonです。 お子さんが特性をお持ちのお母さん、お子さんのお友達や近所の子から、特性について、どう答えたら良いのか迷うような質問を受けたことありますか? 母親の私が、登下校の付き添いを始めたばかりのひか・…
双子自閉症児ひか・まめと、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 本当は、本心はどう思ってるんだろう。 重度知的障がいがある自閉症児の我が子が、心の中で何を思い、どう感じているのか、親は、表情や行動で読み取っているつもりだけど、それは全てこちらの…
双子自閉症児ひか・まめと、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 「 療育ってよく聞くけど、実際うちの子に合うところはどこなんだろう?」 「見学に行く時には、どんな点を見てきたらいいの?」 療育施設で働いており、息子のひか・まめを療育に通わせている…
双子自閉症児ひかまめと、娘tukiの母Ribbonです。 自閉症スペクトラムの子どもを育て、7年を過ぎ、ようやく少しずつ彼らのことがちょっとだけわかり始めたなと思いながらも、障がい児を2人育てていく毎日に、ふと、秋のキレイな空、澄んだ空気を吸っていて…
ひか・まめ双子自閉症児と、娘tukiの母Ribbonです。 双子長男ひかは、言葉が思い通りに出ず、7歳になった現在も怒りやもどかしさを手や足を出し、周りの人に意思表示をすることが多くあります。 特性があるお子さんが、言葉が出ず怒った時に、手や足などを…