子育ての悩み
先回り癖が出てしまいました。 気を付けているつもりなのに、ついつい先回りして、娘が傷つかないように声をかけてしまった登校前の話です。 子育ては、子どもに気づかされることがいっぱいですね。 HSCの娘を育てていて 先走り癖が発動 まとめ HSCの娘を育…
お子さんが「これ何?」「なんでこうなってるの?」と疑問に思ったことをお家の方に聞くことってあるかなと思いますがいかがですか? 娘のtukiは、小さいころから「なんで?」「どうして?」と聞くことがよくある子です。 ここでは、子どもの疑問に対する親…
先日、私の大切なブログ仲間のつなさんつな (id:tuna_puppy) さんと、ツイッターで「子育てをしていると、一日があっという間に過ぎていきますね」というやりとりの中で、このようなメッセージをいただきました。 時間足りないです。Ribbonさんすごいなあっ…
お子さんがなかなか寝付けずお困りではありませんか? 夜寝る前に読み聞かせをすると、ぐっすり寝るれる愛の絵本を紹介させて下さい。 寝るまでに時間が必要な子 寝かしつけお助け絵本 よるくまシュッカの魅力 まとめ 寝るまでに時間が必要な子 娘のtukiは、…
3月7日に開催された、LITALICO発達ナビの「オンラインまなびフェスタ2021」に参加しました。 www.hikamame.com 16ものセミナーが開かれ、その中でも、井上雅彦先生(鳥取大学 大学院医学系研究科 臨床心理学専攻 臨床心理学講座 教授)の特別講演を…
「前例がないので…」この言葉を先日、市役所の障がい関係を扱う課の方に言われました。 私はひかとまめ(自閉症)の登校付き添いをしています。 前回、母親が子どもたちを支える、自分の子どもに対する寄り添い方について書きました。 www.hikamame.com 支援…
双子の次男まめは、電車が大好きです。 とくに好きな電車はNゲージの近鉄特急。 // もう電車好きの方はご存じかと思いますが、本格的な造りで子どもだけでなく、大人の方のファンも多いそうです。 Nゲージダイキャストスケールモデル No1 ~ No.10 まめは、こ…
お子さんに何か注意したり、兄弟喧嘩の際、ああ言えばこう言うと、「失敗を認めたがらない」ということ、ありますか? 大人の私でも、自分の言い訳を通そうとしたり、なかなか意見を変えられなかったりすることがあります。 言い訳の対処法2つ 失敗から学ぶ…
お子さんのうがいをどうやって教えようか、お困りではありませんか? 毎日している「うがい」や「手洗い」、実はかなり複雑な動きをしているんです。 ママ広場さんに掲載していただきました。 mamahiroba.com うがいも大事ですが、正しい手洗いの仕方を楽し…
念願のココナラに出品しました。 私は自分と同じように、発達障がいのお子さんを育児中の方や、子育てにしんどさを感じていらっしゃる方に、自分にできることが少しでもあるなら、話しを聞くことができたらとずっと思っていました。 発達障害・自閉症育児の…
ひか・まめ双子自閉症児と、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 母親がいることで、甘えが出て、「子どもが、本来の力を発揮できない」「スイッチが入れられない」と思うことがありますが、そんな風に感じることってありますか? もうすぐ8歳、小2のひかと…
ひか・まめ双子自閉症児と、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 毎日、ひかとまめの登下校に付き添い、先日あることがきっかけで、母親がぴったりとそばに付いて歩いていくことが果たして本人たちのためになるのかと思い、母親と子どもの距離について考えてい…
ひか・まめ双子自閉症児と、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 お子さんのトイレトレーニングが中々進まなくてお困りではありませんか? 双子のトイトレ中、あっちでおもらしこっちでもと、疲弊していた頃に知っておきたかったという情報です。 どんなことに…
双子自閉症児ひか・まめと、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 3人の子育てで、数多くの悩みがありますが、兄弟育児で、上の子を待たせたり、うまく関わってあげられなかったりして、悩んでいたときに、ほんのちょっとの工夫をしたら、うまくいった日もあり…
双子自閉症児ひか・まめと、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 お子さんが荒れ気味だな、何だか不安定だなとお悩みの方へ。 心に波のあるHSCの娘と、思いが中々伝えられない自閉症児の子育てをしていて、休憩日を作り、子どもも親も穏やかに過ごせる方法を紹…
双子自閉症児ひか・まめと、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 たくさんの知育玩具があるけど、どれを選んだら良いのかお悩みの方へ。 3児の母で保育士の私が、子どもたちが使って「言葉が増えてきた!」「数に興味を示した!」ことや、大人の方が、こんな…
双子自閉症児ひか・まめと、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 お子さんの将来について不安がありますか? 幼稚園、保育園はどこに?特性を持っているかもしれない我が子、療育?その先は…。 ここでは、まだ子どもが小さいうちは、進路(幼稚園や保育園など…
双子自閉症児ひか・まめと、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 自閉症児の混乱や癇癪と付き合い、もうコップの水が溢れそうになるくらい自分に余裕が全くなかった時の私が、(今でもよくありますが)佐々木正美先生の「ママの心がふわりと軽くなる子育てサプ…
双子自閉症児ひか・まめと、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 お子さんのトイトレについて、お悩みではありませんか? 実は私は、かなり根詰めて、自分を追い込んでしまっていた時期がありました。 子どもも親も、つらいトイトレにならないために、始める時…
双子自閉症児ひか・まめと、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 あなたは、育児にしんどさ、つらさを感じていますか? 私は、「自分が育児をしなくては」、「私が子どもを見ることが、自分の子どもにとっても良いことだ」と、ずっとそう思ってきました。 先日…
ひか・まめ双子自閉症児と、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 お子さんが、保育園や幼稚園に「いきたくない!」と登園をしぶることってありますか? 大好きなママと離れることは、とってもつらいことだと感じるお子さんへ、家事や仕事に忙しいママさんに、…
双子自閉症児ひか・まめと、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 お子さんは、偏食がありますか? 先日、車で出勤中、ラジオを聴いていたら、自閉症のお子さんの偏食のお話で、毎食同じものを食べないと癇癪を起こし、ご両親が品切れになった特定の食品を買い…
双子自閉症児ひか・まめの母で保育士のRibbonです。 3歳で自閉症と診断された双子ひかまめのことを、前向きに受け入始めた当時、定型発達のお子さんをもつママ友に、2人が自閉症だと話したところ「そうなんだ、治るといいね」と会話の中でそんな言葉を聞きま…
双子自閉症児ひか・まめと、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 赤ちゃんが、お昼寝や、夜寝かしつけ中や、やっと寝たあとに、インターホンや、電話、給湯器の「お風呂が沸きました♪」で起こされてしまうことってありますか? 小さなお子さんを育てていらっし…
双子自閉症児ひかまめと、娘tukiの母Ribbonです。 育児をしていて、子どもたちの成長に大切なことを普段から考え、自分なりに心がけているつもりですが、このことだけはかなり小さいころから子どもに言い聞かせている、「人の悪口を言うと自分に返ってくる」…
双子自閉症児ひかまめと、娘tukiの母Ribbonです。 我が子が発達障がいがあると言われ、療育に通うか迷っている、どんなことをするのかよくわからなくて不安や疑問をお持ちの方、私もそうでした。 ここでは、4年前、双子ひかまめと母子通園に週5日通園し、…
双子自閉症児ひかまめと、姉tukiの母Ribbonです。 子育てをしていて、子どもがやりたいと思っていることと、親のやってほしいなという願いにズレが生じることってありますか? 子どもが「〇〇がやりたい!」と言ったことに対して、親はどのような反応をする…
双子自閉症児ひかまめと、姉tukiの母Ribbonです。 お子さんが、歯磨きが嫌いで困っているというお母さん、うちもです。毎日しなくてはならない歯磨きを、イヤなものではなく、私が実践している子どもが楽しくできる歌と絵本を使った仕上げ磨きの方法を紹介さ…
双子自閉症ひかまめと姉tukiの母Ribbonです。 女の子を子育て中のお母さん、娘と体の成長についての話はされていますか? 小学校高学年になると、どんどん体も心もグンと成長してきますよね。 娘のtuki9歳小4と、ワコールジュニア下着相談室に行ってきまし…
ひか・まめ双子自閉症児と、娘tukiの母で保育士のRibbonです。 お子さんが、性について質問してきたときに、返答に困ることってありますか? 「今の年齢でどこまで伝えたらいいんだろう」「変な先入観を持って汚いとか嫌なものというイメージを持ったら困る…